|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 国 : [くに] 【名詞】 1. country ・ 国立 : [こくりつ] 【名詞】 1. national ・ 民 : [たみ] 【名詞】 1. nation 2. people ・ 民族 : [みんぞく] 【名詞】 1. people 2. race 3. nation 4. racial customs 5. folk customs ・ 民族学 : [みんぞくがく] (n) ethnology ・ 学 : [がく] 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge ・ 博 : [ばく, ひろ] 1. (n,n-suf,vs) doctor 2. Ph.D. 3. exposition 4. fair 5. exhibition 6. commanding esteem 7. winning acclaim 8. gaining 9. receiving 10. command esteem 1 1. win acclaim 12. gain 13. receive ・ 博物 : [はくぶつ] 【名詞】 1. wide learning 2. natural history ・ 博物館 : [はくぶつかん] 【名詞】 1. museum ・ 物 : [もの] 【名詞】 1. thing 2. object ・ 館 : [やかた, かん, たて, たち] 【名詞】 1. (1) mansion 2. small castle 3. (2) boat cabin ・ オランダ : [おらんだ] 1. (pt:) (n) Holland 2. The Netherlands, (pt:) (n) Holland/The Netherlands ・ ラン : [らん] 【名詞】 1. (1) run 2. (2) LAN (local area network) 3. (P), (n) (1) run/(2) LAN (local area network)
国立民族学博物館(または)とは、ライデン市にあるオランダ国立の民族学に関する博物館である。 ==ヨーロッパ初の民族学博物館== この機関は当初「日本博物館()」と呼ばれていた。ヨーロッパではじめて、自然のものではなく人工物を蒐集の対象とした博物館で、そのようなコレクションが単なる好奇によるもの以上になることを示す革新的な博物館であった。設置当初から、すくなくとも蒐集・科学的研究・公衆への展示・教育的解説の四つの方針を据えていた〔Otterspeer, W. (1989). ''Leiden Oriental Connections, 1850-1940,'' p. 391.〕。 1830年代初頭、フィリップ・フランツ・フォン・シーボルトはベルギーの革命にともなう政治的混乱を避け、そこよりおだやかであったライデン大学へと移った。その数年後、シーボルトの約5,000点の日本に関するコレクションを中心にあたらしい博物館ができることになる〔Otterspeer, p. 289.〕。シーボルトのライデンでの邸宅は公開され、その日本で8年間かけて蒐集し、ヨーロッパに持ち帰った資料が展示されていた。のち、シーボルトが自身のコレクションをウィレム1世に寄附したことが契機となり、王家のコレクションの一部として、ライデンに民族学に関する博物館を設置することとなる()。オランダ王家は、それまでに1826年にヤン・コック・ブロンホフから、1832年にヨハン・フレデリク・ファン・オーフェルメール・フィッセル()から、小規模な日本に関するハーグのコレクションを購入していたが、王家のコレクション()が閉鎖となったとき、このふたつのコレクションがライデンの博物館に移され、国立博物館へと繋がったのである〔R. Effert. (2008). ''Royal Cabinets and Auxiliary Branches: Origins of the National Museum of Ethnology 1816-1883''. Leiden: Leiden University Press.〕。 1843年、シーボルトはヨーロッパに対して、ライデンに作られたような民族学研究機関を作るよう促した。そのなかで、「殖民地を有するヨーロッパ国家にとって、設置する重要性は、支配する民族を理解し、あるいは公衆や市場における関心を引き起こす役割をそのような機関が果たすことにある。これらのすべてが貿易が成功するために欠かせない条件となる」と述べている〔Carbonell, Bettina. (2004). ''Museum Studies: An Anthology of Contexts,'' p. 134, citing Siebold, Philipp. (1843). ''Lettre sur l'utilité des Musées Ethnographiques et sur l'importance de leur création dans états européens qui posèdents des Colonies,'' p. 10.〕。 1864年に民族学博物館()となって以来、1935年からと呼ばれ、その後2005年にと改称〔Verzamelde Collectieprofielen , Museum Volkenkunde, .〕、さらに2013年よりと呼ばれるようになった。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「国立民族学博物館 (オランダ)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|